回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録 議事要旨 | 資料等 |
第492回 |
2021年10月22日 |
- 個別事項(その2)について
- 調剤(その2)について
|
– |
 |
第491回 |
2021年10月20日 |
- 外来(その2)について
|
– |
 |
第490回 |
2021年10月13日 |
- 再生医療等製品の医療保険上の取扱いについて
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 患者申出療養評価会議からの報告について
- 在宅(その2)について
- 歯科用貴金属価格の随時改定について
|
– |
 |
第489回 |
2021年9月22日 |
- DPC対象病院の退出に係る報告について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
|
– |
 |
第488回 |
2021年9月15日 |
- 臨床検査の保険適用について
- 再生医療等製品の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 患者申出療養評価会議からの報告について
- 費用対効果評価専門組織からの報告について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 薬価算定組織等の議事録の取扱いについて
- 令和2年度診療報酬改定における経過措置等への対応について
- 令和4年度診療報酬改定に係る議論の中間とりまとめについて
- 被災地における特例措置について
- 最近の医療費の動向について
- その他
|
– |
 |
第487回 |
2021年8月26日 |
- 新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について
|
– |
 |
第486回 |
2021年8月25日 |
- 在宅(その1)について
- 入院(その1)について
- 選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集の結果(速報)について
|
– |
 |
第485回 |
2021年8月4日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 費用対効果評価の結果を踏まえた薬価の見直しについて
- 医薬品の新規薬価収載について
- 再生医療等製品の保険適用について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 在宅自己注射について
- 歯科医療(その1)について
|
– |
 |
第484回 |
2021年7月21日 |
- 個別事項(その1)について
- 新型コロナウイルス感染症に係る医薬品の医療保険上の取扱いについて
|
– |
 |
第483回 |
2021年7月14日 |
- 医療機器の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 歯科用貴金属価格の随時改定について
- 調剤(その1)について
|
– |
 |
第482回 |
2021年7月7日 |
- 次期診療報酬改定に向けた主な検討内容について
- コロナ・感染症対応(その1)について
- 外来(その1)について
|
– |
 |
第481回 |
2021年6月23日 |
- 部会・小委員会に属する委員の指名等について
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 再生医療等製品の医療保険上の取扱いについて
- DPC対象病院の退出に係る報告について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 薬価専門部会からの報告について
- 保険医療材料専門部会からの報告について
|
– |
 |
第480回 |
2021年5月26日 |
- 先進医療会議からの報告について
- 費用対効果評価専門組織からの報告について
- 医療経済実態調査について
|
 |
 |
第479回 |
2021年5月12日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 再生医療等製品の保険適用について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 医薬品の新規薬価収載について
- 市場拡大再算定について
- 費用対効果評価の結果を踏まえた薬価の見直しについて
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 在宅自己注射について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
|
 |
 |
第478回 |
2021年4月14日 |
- 部会・小委員会に属する委員の指名等について
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 費用対効果評価の結果を踏まえた薬価の見直しについて
- 医薬品の新規薬価収載について
- 再生医療等製品の保険適用について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 在宅自己注射について
- 再生医療等製品の医療保険上の取扱いについて
- DPC対象病院の合併に係る報告について
- 歯科用貴金属価格の随時改定について
- 費用対効果評価専門組織からの報告について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 令和4年度診療報酬改定、薬価改定の議論の進め方について
- 選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集について
- 不妊治療の実態調査の結果について
|
 |
 |
第477回 |
2021年3月24日 |
- 臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 費用対効果評価専門組織からの報告について
- 令和元年度DPC 導入の影響評価に係る調査「退院患者調査」の結果報告について
- プログラム医療機器の診療報酬上の評価の検討について
- 被災地における特例措置について
|
 |
 |
第476回 |
2021年3月10日 |
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告、新型コロナウイルス感染症の影響等を踏まえた診療報酬の算定状況等及び令和2年度診療報酬改定における経過措置等への対応について
- DPC対象病院の合併に係る報告について
|
 |
 |
第475回 |
2021年2月10日 |
- 医療機器の保険適用について
- 医薬品の薬価収載等について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 保険医が投与することができる注射薬の対象薬剤への追加について
- 先進医療会議からの報告について
- 調査実施小委員会からの報告について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 患者申出療養評価会議からの報告について
- 費用対効果評価の当面の運用について
- 薬価算定の基準の改正について
|
 |
 |
第474回 |
2021年2月3日 |
- 臨床検査の保険適用について
- 再生医療等製品の医療保険上の取扱いについて
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
|
 |
 |
第473回 |
2021年1月27日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 歯科用貴金属価格の随時改定について
|
 |
 |
第472回 |
2021年1月13日 |
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 不妊治療の保険適用に向けた工程表について
- 薬価専門部会からの報告(見直し案)について
- その他
|
 |
 |
第471回 |
2020年12月23日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 在宅自己注射指導管理料の対象薬剤の追加に係る取扱いについて
- 最適使用推進ガイドラインについて
- オンライン診療について
- 薬価算定組織、保険医療材料等専門組織、費用対効果評価専門組織の名簿等の公開について
|
 |
 |
第470回 |
2020年12月18日 |
- 新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について
- 2021年度薬価改定の骨子(案)について
- 第23回医療経済実態調査について
|
 |
 |
第469回 |
2020年12月14日 |
- 新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について
|
– |
 |
第468回 |
2020年11月11日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 医薬品の新規薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 在宅自己注射について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 2021年度薬価改定に係る検討の進め方について
|
 |
 |
第467回 |
2020年10月28日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 歯科用貴金属価格の随時改定について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 今後の医薬品等の費用対効果評価の活用について
|
 |
 |
第466回 |
2020年9月16日 |
- 医療機器の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 被災地における特例措置について
- 最近の医療費の動向について
- その他
|
 |
 |
第465回 |
2020年9月14日 |
- 新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について
|
– |
 |
第464回 |
2020年8月19日 |
- 部会・小委員会に属する委員の指名等について
- 医療機器の保険適用について
- 医薬品の新規薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- DPC対象病院等の病床数変更に係る報告について
- 新型コロナウイルス感染症への対応とその影響等を踏まえた 診療報酬上の対応について
- その他
|
 |
 |
第463回 |
2020年7月22日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 患者申出療養評価会議からの報告について
- 金銀パラジウム合金の随時改定について
- 薬価専門部会からの報告について
- その他
|
 |
 |
第462回 |
2020年6月17日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 令和2年度改定を踏まえたDPC/PDPSの現況について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について
|
 |
 |
第461回 |
2020年6月10日 |
- 地域包括ケア病棟の取扱いについて
- 薬価専門部会からの報告について
|
 |
 |
第460回 |
2020年5月27日 |
- 先進医療会議からの報告について
- 費用対効果評価専門組織からの報告について
- 医薬品の処方日数制限について
- 答申附帯意見に関する事項等の検討の進め方について
- 新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について
|
 |
 |
第459回 |
2020年5月25日 |
- 新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について
|
– |
 |
第458回 |
2020年5月13日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 医薬品の薬価収載等について
- 再生医療等製品の保険適用について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 在宅自己注射について
- 新型コロナウイルス感染症に係る抗原検査の保険適用に伴う対応について
|
 |
 |
第457回 |
2020年5月8日 |
- 新型コロナウイルス感染症に係る医薬品(レムデシビル)の医療保険上の取扱いについて
|
– |
 |
第456回 |
2020年4月24日 |
- 先進医療会議からの報告について
- 歯科用貴金属価格の随時改定について
- 新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について
|
 |
 |
第455回 |
2020年4月17日 |
- 新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について
|
– |
 |
第454回 |
2020年4月10日 |
- 外新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について
|
– |
 |
第453回 |
2020年4月8日 |
- 会長の選挙について
- 部会・小委員会に属する公益委員の指名等について
- 新型コロナウイルス感染拡大に備えた中央社会保険医療協議会の特例的な開催について
- 医薬品の新規薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応について
- 毎年薬価改定に向けた薬価調査について
|
 |
 |
第452回 |
2020年3月25日 |
- 部会・小委員会に属する公益委員の指名等について
- 新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の主な対応状況について
- 「疾病及び関連保健問題の国際統計分類第10回改訂(ICD-10)」におけるDPC/PDPSの対応について
- 再生医療等製品の医療保険上の取扱いについて
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 患者申出療養評価会議からの報告について
- 平成30 年度DPC 導入の影響評価に係る調査「退院患者調査」の結果報告について
- 歯科用金銀パラジウム合金の高騰への対応について(案)
- 被災地における特例措置について
|
 |
 |
第451回 |
2020年2月7日 |
- 答申について
|
 |
 |
第450回 |
2020年2月5日 |
- 医療機器の保険適用について
- パブリックコメント、公聴会の報告について
- 個別改定項目(その3)について
- 答申書の附帯意見案について(その2)
|
 |
 |
第449回 |
2020年1月31日 |
- 令和2年度実施の特定保険医療材料の機能区分の見直し等について
- 先進医療会議からの報告について
- 個別改定項目について(その2)
- 答申書の附帯意見案について(その1)
|
 |
 |
第448回 |
2020年1月29日 |
- 個別改定項目(その1)について
|
 |
 |
第447回 |
2020年1月24日 |
- 令和2年度診療報酬改定に係る検討状況について(説明)
- 意見発表者による意見発表、中医協委員からの質問
|
 |
 |
第446回 |
2020年1月22日 |
- 医療技術の評価について(医療技術評価分科会からの報告)
- 令和2年度薬価制度の見直しについて
- 市場拡大再算定について
- 令和2年度保険医療材料制度の見直しについて
|
 |
 |
第445回 |
2020年1月15日 |
- 医薬品の薬価収載等について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 入院医療(その7)について
- これまでの議論の整理(案)について
- 令和2年度診療報酬改定について(諮問)
- その他
|
 |
 |
第444回 |
2020年1月10日 |
- 個別事項(その16)について
- これまでの議論の整理(案)について
|
 |
 |
第443回 |
2019年12月20日 |
- 令和2年度薬価制度改革の骨子(案)について
- 入院医療(その6)について
- 横断的事項(その5)について
- 個別事項(その15)について
- 令和2年度診療報酬改定への意見について(各号意見)
- その他
|
 |
 |
第442回 |
2019年12月18日 |
- 横断的事項(その4)について
- 調剤報酬(その4)について
- 個別事項(その14)について
- 令和2年度保険医療材料制度改革の骨子(案)について
- 国家戦略特区における離島・へき地以外での遠隔服薬指導への対応について
- 令和2年度診療報酬改定の改定率等について
|
 |
 |
第441回 |
2019年12月13日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 個別事項(その13)について
- 先進医療会議からの報告について
- 選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集の結果への対応について(その2)
- 入院医療(その5)について
- 歯科医療(その2)について
|
 |
 |
第440回 |
2019年12月11日 |
- 「令和2年度診療報酬改定の基本方針」について
- 横断的事項(その3)について
- 外来医療(その3)について
- 令和2年度診療報酬改定への意見について(公益委員案の提示)
|
 |
 |
第439回 |
2019年12月6日 |
- 令和2年度診療報酬改定に関する基本的な見解(各号意見)について
- 入院医療(その4)について
|
 |
 |
第438回 |
2019年12月4日 |
- 薬価調査、特定保険医療材料価格調査の結果速報について
- 調剤報酬(その3)について
- 個別事項(その12)について
|
 |
 |
第437回 |
2019年11月29日 |
- 入院医療(その3)について
|
 |
 |
第436回 |
2019年11月27日 |
- 医療経済実態調査の結果に対する見解について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 先進医療会議からの報告について
- 個別事項(その11)について
|
 |
 |
第435回 |
2019年11月22日 |
- 外来医療(その2)について
- 入院医療(その2)について
|
 |
 |
第434回 |
2019年11月20日 |
- 在宅医療(その2)について
- 個別事項(その10)について
|
 |
 |
第433回 |
2019年11月15日 |
- 入院医療(その1)について
- 個別事項(その9)について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 被災地における特例措置について
|
 |
 |
第432回 |
2019年11月13日 |
- 医薬品の新規薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬等への対応について
- 在宅自己注射について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 個別事項(その8)について
- 歯科医療について
- 調査実施小委員会からの報告について
|
 |
 |
第431回 |
2019年11月8日 |
- 個別事項(その7)について
- 横断的事項(その2)について
|
 |
 |
第430回 |
2019年11月6日 |
- 医療機器の保険適用について
- 在宅医療(その1)について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
|
 |
 |
第429回 |
2019年10月30日 |
- 部会・小委員会に属する委員の指名等について
- 外来診療(その1)について
- 調剤報酬(その2)について
- 患者申出療養評価会議からの報告について
|
 |
 |
第428回 |
2019年10月25日 |
- 個別事項(その6)について
- 選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集の結果への対応について
|
 |
 |
第427回 |
2019年10月23日 |
- 個別事項(その5)について
|
 |
 |
第426回 |
2019年10月18日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用等について
- 個別事項(その4)について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- その他
|
 |
 |
第425回 |
2019年10月9日 |
- 個別事項(その3)について
- 最近の医療費の動向について
|
 |
 |
第424回 |
2019年9月25日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 個別事項(その2)について
- 調剤報酬(その1)について
- その他
|
 |
 |
第423回 |
2019年9月18日 |
- 個別事項(その1)について
|
 |
 |
第422回 |
2019年9月11日 |
- 横断的事項について(その1)
- その他
|
 |
 |
第421回 |
2019年8月28日 |
- 医薬品の薬価収載等について
- 再生医療等製品の保険適用について
- DPCにおける高額な新規の医薬等への対応について
- 在宅自己注射について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 被災地における特例措置について
|
 |
 |
第420回 |
2019年7月24日 |
- 医療機器の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- これまでの議論について
|
 |
 |
第419回 |
2019年7月17日 |
- 介護・障害者福祉サービス等と医療の連携の在り方について
- 診療報酬に係る事務の効率化・合理化及び診療報酬の情報の利活用等を見据えた対応について
- 医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律の施行に向けた対応について
- 選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集の結果(速報)について
|
 |
 |
第418回 |
2019年7月10日 |
- 地域づくり・まちづくりにおける医療の在り方について
|
 |
 |
第417回 |
2019年6月26日 |
- 部会・小委員会に属する委員の指名について
- 医薬品の薬価収載等について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 医薬品・医療機器の効率的かつ有効・安全な使用等について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 保険医療材料専門部会からの報告について
- 薬価専門部会からの報告について
|
 |
 |
第416回 |
2019年6月12日 |
- 科学的な根拠に基づく医療技術の評価の在り方について
- 医療におけるICTの利活用について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会からの報告について
|
 |
 |
第415回 |
2019年5月29日 |
- 医療機器の保険適用について
- 働き方と医療の在り方について
|
 |
 |
第414回 |
2019年5月15日 |
- 部会・小委員会に属する委員の指名について
- 医薬品の薬価収載等について
- 再生医療等製品の保険適用について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 患者・国民に身近な医療の在り方について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
|
 |
 |
第413回 |
2019年4月24日 |
- 先進医療会議からの報告について
- 遺伝子パネル検査の保険収載について
- 年代別・世代別の課題(その2)について
|
 |
 |
第412回 |
2019年4月10日 |
- 部会・小委員会に属する委員の指名について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 在宅自己注射等について
- 年代別・世代別の課題(その1)について
|
 |
 |
第411回 |
2019年3月27日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- 再生医療等製品の医療保険上の取扱いについて
- 2020年度診療報酬改定に向けた検討項目と進め方について(案)
- 先進医療会議からの報告について
- 患者申出療養評価会議からの報告について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 薬価専門部会からの報告について
- 費用対効果評価専門部会からの報告について
- 合同部会からの報告について
- 最近の医療費の動向について
|
 |
 |
第410回 |
2019年3月6日 |
- 2020年度診療報酬改定に向けた検討項目と進め方について
- 被災地における特例措置について
- 平成30年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準等の取扱いについて
- 選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集について
|
 |
 |
第409回 |
2019年2月20日 |
- 医薬品の薬価収載等について
- 再生医療等製品の保険適用について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 先進医療会議からの報告について
- 患者申出療養評価会議からの報告について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 合同部会からの報告について
- その他
|
 |
 |
第408回 |
2019年2月13日 |
- 答申について
- 先進医療会議からの報告について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
|
 |
 |
第407回 |
2019年2月6日 |
- パブリックコメント、公聴会の報告について
- 個別改定項目について
|
 |
 |
第406回 |
2019年1月30日 |
- 平成31年度診療報酬改定に係る検討状況について(説明)
- 意見発表者による意見発表、中医協委員からの質問
|
 |
 |
第405回 |
2019年1月16日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 再生医療等製品の医療保険上の取扱いについて
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 患者申出療養評価会議からの報告について
- 歯科用貴金属の随時改定について
- 平成31年度診療報酬改定について(諮問)
- 診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に関する分科会」からの報告について
- 薬価専門部会からの報告(見直し案)について
- 保険医療材料専門部会からの報告(見直し案)について
- その他
|
 |
 |
第404回 |
2018年12月19日 |
- 妊婦加算の取扱いについて
- 臨床検査の保険適用について
- 平成31年度DPC機能評価係数Ⅱの改定について
- 平成31年度診療報酬改定の改定率等について
- その他
|
 |
 |
第403回 |
2018年12月12日 |
- 消費税引上げに伴う薬価改定の骨子(案)について
- 消費税引上げに伴う材料価格改定の骨子(案)について
- 調査実施小委員会からの報告について
|
 |
 |
第402回 |
2018年12月5日 |
- 医薬品の薬価収載について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 薬価調査及び特定保険医療材料価格調査の公表について
- 診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に関する分科会」からの報告について
- DPC対象病院の病床数変更に係る報告について
|
 |
 |
第401回 |
2018年11月14日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 医薬品の薬価収載等について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 在宅自己注射について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- その他
|
 |
 |
第400回 |
2018年10月17日 |
- 消費税引上げに伴う薬価・材料価格の改定に係る関係業界からの意見聴取について
- 先進医療会議からの報告について
- 患者申出療養評価会議からの報告について
- 被災地における特例措置について
|
 |
 |
第399回 |
2018年9月26日 |
- 臨床検査の保険適用について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- DPCデータの提出に係る対応について
- 医療経済実態調査について
- 診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に関する分科会」からの報告について
- 消費税率引上げに向けた今後の進め方について
- 最近の医療費の動向について
- その他
|
 |
 |
第398回 |
2018年8月22日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 医薬品の薬価収載等について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 被災地における特例措置について
|
 |
 |
第397回 |
2018年7月18日 |
- 部会・小委員会に属する委員の指名について
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 歯科用貴金属価格の随時改定について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 国家戦略特区におけるいわゆる遠隔服薬指導への対応について(案)
- その他
|
 |
 |
第396回 |
2018年6月20日 |
- 先進医療会議からの報告について
- 薬価専門部会からの報告について
- 保険医療材料専門部会からの報告について
- 平成30年度診療報酬改定の概要(背景と主な改定事項のまとめ)について
- 平成30年度改定を踏まえたDPC/PDPSの現況について
|
 |
 |
第395回 |
2018年6月13日 |
- 医療機器の保険適用について
- 最適使用推進ガイドラインについて
|
 |
 |
第394回 |
2018年5月23日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 検証部会からの報告について
- 在宅自己注射指導管理料の対象薬剤の追加に係る取扱いについて(案)
- 入院医療に関する分科会の再編・統合について(案)
|
 |
 |
第393回 |
2018年5月16日 |
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 在宅自己注射について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- DPC対象病院の合併に係る報告について
|
 |
 |
第392回 |
2018年4月25日 |
- 先進医療会議からの報告について
- 答申附帯意見に関する事項等の検討の進め方について
- 地域加算の取扱いについて
|
 |
 |
第391回 |
2018年4月11日 |
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に関する分科会」からの報告について
|
 |
 |
第390回 |
2018年3月7日 |
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- DPC対象病院同士の合併・分割について
- 先進医療会議の検討結果報告について
- 震災特例について
|
 |
 |
第389回 |
2018年2月7日 |
- 答申について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
|
 |
 |
第388回 |
2018年1月31日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 平成30年度実施の特定保険医療材料の機能区分の見直し等について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- パブリックコメント、公聴会の報告について
- 個別改定項目(その3)について
- 答申書の附帯意見案について(その2)
|
 |
 |
第387回 |
2018年1月26日 |
- 個別改定項目について(その2)
- 入院医療(その11)について
- 答申書の附帯意見案について(その1)
- その他
|
 |
 |
第386回 |
2018年1月24日 |
- 個別改定項目(その1)について
- 入院医療(その11)について
- 平成28年度DPC導入の影響評価に係る調査「退院患者調査」の結果報告について(案)
|
 |
 |
第385回 |
2018年1月19日 |
- 平成30年度診療報酬改定に係る検討状況について(説明)
- 意見発表者による意見発表、中医協委員からの質問
|
 |
 |
第384回 |
2018年1月17日 |
- 医療技術の評価について(医療技術評価分科会からの報告)
- 先進医療会議からの報告について
- 平成30年度薬価制度の見直しについて
- 市場拡大再算定について
- 平成30年度保険医療材料制度の見直しについて
|
 |
 |
第383回 |
2018年1月12日 |
- これまでの議論の整理(案)について
- 平成30年度診療報酬改定について(諮問)
- その他
|
 |
 |
第382回 |
2018年1月10日 |
- 外来医療(その4)について
- 入院医療(その10)について
- 薬価調査が適切に実施される環境整備の推進について
- これまでの議論の整理(案)について
- 最適使用推進ガイドラインについて
|
 |
 |
第381回 |
2017年12月22日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 平成30年度診療報酬改定への意見について(各号意見)
- その他
|
 |
 |
第380回 |
2017年12月20日 |
- 薬価制度の抜本改革に係る骨子(案)について
- 費用対効果評価の試行的導入における取組及び制度化に向けた主な課題について
- 平成30年度診療報酬改定の改定率等について
|
 |
 |
第379回 |
2017年12月15日 |
- 平成30年度診療報酬改定への意見について(公益委員案の提示)
- 平成30年度保険医療材料制度改革の骨子(案)について
- 個別事項(その7)
- 個別事項(その8)
|
 |
 |
第378回 |
2017年12月13日 |
- 平成30年度診療報酬改定に関する基本的な見解(各号意見)について
- 「平成30年度診療報酬改定の基本方針」について
- 個別事項(その7)について
|
 |
 |
第377回 |
2017年12月8日 |
- 横断的事項(その5)について
- 横断的事項(その6)について
- 入院医療(その9)について
- 調剤報酬(その2)について
- 個別事項(その7)について
|
 |
 |
第376回 |
2017年12月6日 |
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 薬価調査、特定保険医療材料価格調査の結果速報について
- 歯科医療(その2)について
- 入院医療(その8)について
|
 |
 |
第375回 |
2017年12月1日 |
- 横断的事項(その5)について
|
 |
 |
第374回 |
2017年11月29日 |
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 個別事項(その6)について
|
 |
 |
第373回 |
2017年11月24日 |
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 医療経済実態調査の結果に対する見解について
- 入院医療(その7)について
|
 |
 |
第372回 |
2017年11月22日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- その他
|
 |
 |
第371回 |
2017年11月17日 |
- 先進医療会議の検討結果報告について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 入院医療(その6)について
|
 |
 |
第370回 |
2017年11月15日 |
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 在宅自己注射について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 在宅医療(その4)について
- その他
|
 |
 |
第369回 |
2017年11月10日 |
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 在宅医療(その3)について
|
 |
 |
第368回 |
2017年11月8日 |
- 調査実施小委員会からの報告について
- 横断的事項(その4)について
|
 |
 |
第367回 |
2017年11月1日 |
- 部会・小委員会に属する委員の指名について
- 外来医療(その3)
- その他
|
 |
 |
第366回 |
2017年10月27日 |
- 選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集の結果への対応について
|
 |
 |
第365回 |
2017年10月25日 |
- 臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議からの報告について
- 個別事項(その5)について
|
 |
 |
第364回 |
2017年10月18日 |
- 個別事項(その4)について
|
 |
 |
第363回 |
2017年10月11日 |
- 個別事項(その3)について
|
 |
 |
第362回 |
2017年10月4日 |
- 個別事項(その2)について
|
 |
 |
第361回 |
2017年9月27日 |
- 臨床検査の保険適用について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 横断的事項(その3)について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 最近の医療費の動向について
|
 |
 |
第360回 |
2017年9月13日 |
- 個別事項(その1)について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
|
 |
 |
第359回 |
2017年8月23日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 先進医療会議の検討結果報告について
- 震災特例について
- その他
|
 |
 |
第358回 |
2017年8月9日 |
- 平成30年度診療報酬改定に向けた議論(第1ラウンド)の概要
|
 |
 |
第357回 |
2017年7月26日 |
- 医療機器の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果報告について
- 入院医療(その5)について
|
 |
 |
第356回 |
2017年7月12日 |
- 部会・小委員会に属する委員の指名について
- 歯科用貴金属価格の随時改定について
- 横断的事項(その2)について
|
 |
 |
第355回 |
2017年7月5日 |
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集の結果(速報)について
- その他
|
 |
 |
第354回 |
2017年6月28日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
|
 |
 |
第353回 |
2017年6月14日 |
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 薬価専門部会からの報告について
- 保険医療材料専門部会からの報告について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- DPC対象病院の合併に係る報告について
- DPC対象病院の合併等の今後の取扱いについて
|
 |
 |
第352回 |
2017年5月31日 |
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 歯科医療(その1)について
|
 |
 |
第351回 |
2017年5月17日 |
- 臨床検査の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 患者申出療養評価会議からの報告について
- 医療と介護の連携に関する意見交換の報告について
- 入院医療(その4)について
|
 |
 |
第350回 |
2017年4月26日 |
- 部会・小委員会に属する委員の指名について
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 入院医療(その3)について
- その他
|
 |
 |
第349回 |
2017年4月12日 |
- 部会・小委員会に属する公益委員の指名等について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 在宅医療(その2)について
|
 |
 |
第348回 |
2017年3月29日 |
- 臨床検査の保険適用について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 調剤報酬(その1)について
- 外来医療(その2)について
|
 |
 |
第347回 |
2017年3月15日 |
- 部会・小委員会に属する公益委員の指名等について
- 患者申出療養評価会議からの報告について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 在宅自己注射について
- 最適使用推進ガイドラインの医療保険制度上の取扱いについて
- 入院医療(その2)について
- 最近の医療費の動向について
- 医療と介護の連携に関する意見交換について
|
 |
 |
第346回 |
2017年2月22日 |
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 被災地における特例措置について
- 選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集について
- 横断的事項 かかりつけ医機能(その1)について
- その他
|
 |
 |
第345回 |
2017年2月8日 |
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 臨床検査の保険適用について
- 最適使用推進ガイドラインについて
- 外来医療(その1)について
|
 |
 |
第344回 |
2017年1月25日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 歯科用貴金属価格の随時改定について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 入院医療(その1)について
- その他
|
 |
 |
第343回 |
2017年1月11日 |
- 調査実施小委員会からの報告について
- オプジーボの緊急薬価改定に係るDPCでの対応方針について
- 在宅医療(その1)について
|
 |
 |
第342回 |
2016年12月21日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 平成29年度DPC機能評価係数IIの改定に係る熊本地震被災病院の取扱いについて
- 平成30年度診療報酬改定に向けた検討項目と進め方について
- その他
|
 |
 |
第341回 |
2016年12月14日 |
- 医薬品の薬価収載について
- 平成30年度診療報酬改定に向けた現状と課題について
- その他
|
 |
 |
第340回 |
2016年11月30日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
|
 |
 |
第339回 |
2016年11月16日 |
- 薬価専門部会からの報告について
- 平成28年度緊急薬価改定について
|
 |
 |
第338回 |
2016年11月9日 |
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 高額な医療機器を用いる医療技術の費用対効果評価について
- その他
|
 |
 |
第337回 |
2016年10月19日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 患者申出療養評価会議からの報告について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- その他
|
 |
 |
第336回 |
2016年9月28日 |
- 医療機器及び臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 平成28年度DPCに係る定例報告について
- 新たに向精神薬に指定される内服薬の投薬期間について
- 医療経済実態調査について
- 最近の医療費の動向について
|
 |
 |
第335回 |
2016年8月24日 |
- 医薬品の薬価収載について
- 在宅自己注射について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 医療機器の保険適用について
- 被災地における特例措置について
- 「国家戦略特区における保険外併用療養の特例」の対象医療機関の選定について
- その他
|
 |
 |
第334回 |
2016年7月27日 |
- 医療機器の保険適用について
- 臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 歯科用貴金属価格の随時改定について
- DPC対象病院の「合併」「分割」の定義等について
- 高額な薬剤への対応について
- その他
|
 |
 |
第333回 |
2016年6月22日 |
- 医療機器の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- その他
|
 |
 |
第332回 |
2016年5月18日 |
- 薬価調査・材料調査に係る関係業界からの意見聴取について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 医療機器の保険適用について
- 臨床検査の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
|
 |
 |
第331回 |
2016年4月27日 |
- 費用対効果評価専門部会からの報告について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 答申附帯意見に関する事項等の検討の進め方について
- DPC対象病院合併に係る報告について
- 退出等審査会における検討結果を踏まえた対応について
- その他
|
 |
 |
第330回 |
2016年4月13日 |
- 先進医療会議の検討結果について
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 平成28年度診療報酬改定におけるDPC制度(DPC/PDPS)の対応について(概要)
- 患者申出療養評価会議の開催について
- 診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に関する分科会」からの報告と今後の進め方について
- 「選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集」の結果を踏まえた関係告示・通知の改正について
- その他
|
 |
 |
第329回 |
2016年3月9日 |
- 医療機器の保険適用について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 在宅自己注射について
- 被災地における特例措置について
- 中央社会保険医療協議会議事規則の改正について
|
 |
 |
第328回 |
2016年2月10日 |
- 答申について
- 医薬品及び医療機器の費用対効果評価に関する取扱いについて
|
 |
 |
第327回 |
2016年2月3日 |
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- パブリックコメント、公聴会の報告について
- 個別改定項目(その3)について
- 附帯意見(その2)について
|
 |
 |
第326回 |
2016年1月29日 |
- 個別改定項目について(その2)
- 答申書の附帯意見案について(その1)
- 選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集の結果について
|
 |
 |
第325回 |
2016年1月27日 |
- 医療機器の保険適用について
- 平成28年度実施の特定保険医療材料の機能区分の見直し等について
- 平成28年度改定に向けたDPC制度の対応について
- 個別改定項目について(その1)
|
 |
 |
第324回 |
2016年1月22日 |
- 平成28年度診療報酬改定に係る検討状況について(説明)
- 意見発表者による意見発表、中医協委員からの質問
|
 |
 |
第323回 |
2016年1月20日 |
- 医療技術の評価について(医療技術評価分科会からの報告)
- 先進医療の実績報告等について(先進医療会議からの報告)
- 平成28年度実施の薬価制度見直しの内容(案)について(薬価専門部会からの報告)
- 基礎的医薬品について
- 市場拡大再算定について
- 平成28年度実施の保険医療材料制度見直しの内容(案)について(保険医療材料専門部会からの報告)
- 費用対効果評価専門部会からの報告について
|
 |
 |
第322回 |
2016年1月13日 |
- 医療機器の保険適用について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 平成28年度診療報酬改定について(諮問)
- これまでの議論の整理(現時点の骨子)
- その他
|
 |
 |
第321回 |
2015年12月25日 |
- 医療機器の保険適用について
- 平成28年度薬価制度改革の骨子(案)について
- 平成28年度保険医療材料制度改革の骨子(案)について
- 平成28年度診療報酬改定への意見について(各号意見)
- 平成28年度診療報酬改定の改定率等について
- その他
|
 |
 |
第320回 |
2015年12月16日 |
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 費用対効果評価専門部会からの報告について
- 個別事項(その8:これまでの議論で求められた資料等)について
|
 |
 |
第319回 |
2015年12月11日 |
- 個別事項(その6:技術的事項等)について
- 個別事項(その7:勤務医等の負担軽減)について
- 平成28年度診療報酬改定への意見について(公益委員案の提示)
|
 |
 |
第318回 |
2015年12月9日 |
- 医療機器の保険適用について
- 入院医療(その7)について
- 「平成28年度診療報酬改定の基本方針」について
|
 |
 |
第317回 |
2015年12月4日 |
- 調剤報酬(その2)について
- 薬価調査及び特定保険医療材料価格調査について
|
 |
 |
第316回 |
2015年12月2日 |
- 診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に関する分科会」からの報告について
- 個別事項(その5;リハビリテーション)について
- 診療報酬改定に関する基本的な見解(各号意見)について
|
 |
 |
第315回 |
2015年11月25日 |
- 医療機器の保険適用について
- 入院医療(その6)について
|
 |
 |
第314回 |
2015年11月20日 |
- 医療経済実態調査の結果に対する見解について
- 歯科医療(その2)について
- その他
|
 |
 |
第313回 |
2015年11月18日 |
- 医薬品の薬価収載について
- 在宅自己注射について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 再生医療等製品の保険適用について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 外来医療(その3)について
- その他
|
 |
 |
第312回 |
2015年11月11日 |
- 医療機器の保険適用について
- 在宅医療(その4)について
|
 |
 |
第311回 |
2015年11月6日 |
- 先進医療会議からの報告について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 個別事項(その4 薬剤使用の適正化等について)
|
 |
 |
第310回 |
2015年11月4日 |
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 調査実施小委員会からの報告について
- 個別事項(その3)について
|
 |
 |
第309回 |
2015年10月28日 |
- 医療機器の保険適用について
- 臨床検査の保険適用について
- 入院医療(その5)について
|
 |
 |
第308回 |
2015年10月23日 |
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告
- 個別事項(その2:精神医療について)
- 入院医療(その4)について
|
 |
 |
第307回 |
2015年10月21日 |
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告
- 個別事項(その1:がん対策等について)
|
 |
 |
第306回 |
2015年10月14日 |
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 入院医療(その3)について
- その他
|
 |
 |
第305回 |
2015年10月7日 |
- 医療機器の保険適用について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 在宅医療(その3)について
|
 |
 |
第304回 |
2015年9月30日 |
- 医療機器の保険適用について
- 再生医療等製品の医療保険上の取扱いについて
- 外来医療(その2)について
- 患者申出療養について
- その他
|
 |
 |
第303回 |
2015年9月9日 |
- 医療機器の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 被災地における特例措置について
- 患者申出療養(ヒアリング)について
- 最近の医療費の動向について
- その他
|
 |
 |
第302回 |
2015年8月26日 |
- 医療機器の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- 在宅自己注射について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 保険医療材料専門部会からの報告について
- 費用対効果評価専門部会からの報告について
- 患者申出療養について
- DPC/PDPSの対象病院と準備病院の募集について
|
 |
 |
第301回 |
2015年7月22日 |
- 医療機器の保険適用について
- 歯科用貴金属価格の随時改定について
- 歯科医療(その1)について
- 調剤報酬(その1)について
|
 |
 |
第300回 |
2015年7月8日 |
- 医療機器の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 患者申出療養について
- その他
|
 |
 |
第299回 |
2015年6月24日 |
- 会長選挙について
- 部会・小委員会に属する公益委員の指名等について
- 保険医が投薬することができる注射薬について
- 平成26年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成27年度調査)の調査票案について
- DPC対象病院の合併における基準の取扱いについて
- その他
|
 |
 |
第298回 |
2015年6月10日 |
- 医療機器の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 薬価専門部会からの報告について
- 保険医療材料専門部会からの報告について
- 入院医療(その2)について
- その他
|
 |
 |
第297回 |
2015年5月27日 |
- 医療機器の保険適用について
- 臨床検査の保険適用について
- 費用対効果評価専門部会からの報告について
- 在宅医療(その2)について
- その他
|
 |
 |
第296回 |
2015年5月13日 |
- 診療報酬調査専門組織入院医療等の調査・評価分科会における平成27年度調査項目について
- 医療機器の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- その他
|
 |
 |
第295回 |
2015年4月22日 |
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 先進医療制度の運用について
- その他
|
 |
 |
第294回 |
2015年4月8日 |
- 医療機器の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 外来医療(その1)について
|
 |
 |
第293回 |
2015年3月18日 |
- 医療機器の保険適用について
- 臨床検査の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 薬価専門部会からの報告について
- 保険医療材料専門部会からの報告について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 被災地における特例措置について
- 在宅医療を行う医療機関について
- 先進医療制度の運用について
|
 |
 |
第292回 |
2015年3月4日 |
- 平成28年度診療報酬改定に向けた医療技術の評価・再評価に係る評価方法等について
- 臨床検査の保険適用について
- 入院医療(その1)について
- その他
|
 |
 |
第291回 |
2015年2月18日 |
- 医療機器の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 調査実施小委員会からの報告について
- 在宅医療(その1)について
- 最近の医療費の動向について
- その他
|
 |
 |
第290回 |
2015年1月28日 |
- 臨床検査の保険適用について
- 歯科用貴金属価格の随時改定について
- 先進医療の実績報告について
- 選定療養として導入すべき事例を把握する仕組みの構築について
- 次期診療報酬改定に向けた検討の場について
|
 |
 |
第289回 |
2015年1月14日 |
- 医療機器の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- その他
|
 |
 |
第288回 |
2014年12月24日 |
- 医療機器の保険適用について
- 臨床検査の保険適用について
- 先進医療制度の運用について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告等について
- 費用対効果評価専門部会からの報告について
|
 |
 |
第287回 |
2014年12月3日 |
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- その他
|
 |
 |
第286回 |
2014年11月19日 |
- 医療機器の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 先進医療制度の運用について
|
 |
 |
第285回 |
2014年11月5日 |
- 再生医療等製品について
- 先進医療会議からの報告について
- 患者申出療養(仮称)について
- その他
|
 |
 |
第284回 |
2014年10月22日 |
- 再生医療等製品について(ヒアリング)
- 先進医療制度の運用について
- 医療経済実態調査について
- 患者申出療養(仮称)について
- 診療報酬調査専門組織入院医療等の調査・評価分科会における平成26年度調査項目について
- 平成26年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成26年度調査)の調査票案について
|
 |
 |
第283回 |
2014年10月8日 |
- 医療機器の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 再生医療等製品について
- 平成26年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成26年度調査)の調査票案について
- 最先端医療迅速評価制度について
- DPCデータの第三者提供について
- 最医療経済実態調査について
|
 |
 |
第282回 |
2014年9月10日 |
- 医療機器の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 平成26年改定において見直しを行った機能評価係数IIについて
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 被災地における特例措置について
- 最近の医療費の動向について
- その他
|
 |
 |
第281回 |
2014年8月27日 |
- 医療機器の保険適用について
- 臨床検査の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- 在宅自己注射について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- その他
|
 |
 |
第280回 |
2014年7月30日 |
- 医療機器の保険適用について
- 歯科用貴金属の随時改定について
- 平成26年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成26年度調査)の調査票案について
- 国家戦略特区における先進医療制度の運用について
- その他
|
 |
 |
第279回 |
2014年6月25日 |
- 医療機器の保険適用について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 入院医療等の調査・評価分科会の今後の検討について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- その他
|
 |
 |
第278回 |
2014年5月28日 |
- 医療機器の保険適用について
- DPC制度の今後の検討方針・スケジュール等について
- 費用対効果評価専門部会からの報告について
|
 |
 |
第277回 |
2014年5月14日 |
- 医療機器の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
|
 |
 |
第276回 |
2014年4月23日 |
- 医療機器の保険適用について
- 診療報酬基本問題小委員会からの報告について
- 費用対効果評価専門部会からの報告について
- 薬価専門部会からの報告について
|
 |
 |
第275回 |
2014年4月9日 |
- 小委員会及び部会に属する委員・専門委員の指名について
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
|
 |
 |
第274回 |
2014年3月26日 |
- 平成26年度診療報酬改定におけるDPC制度(DPC/PDPS)の対応等について
- 今後の検討体制(案)について
|
 |
 |
第273回 |
2014年3月12日 |
- 医療機器の保険適用について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 被災地における特例措置について
- 国家戦略特区における先進医療制度の運用について
|
 |
 |
第272回 |
2014年2月12日 |
- 答申について
|
 |
 |
第271回 |
2014年2月5日 |
- パブリックコメント、公聴会の報告について
- 個別改定項目、附帯意見案について(その2)
- その他
|
 |
 |
第270回 |
2014年1月29日 |
- 医療機器の保険適用について
- 平成26年度実施の特定保険医療材料の機能区分見直しについて
- 平成26年度改定に向けたDPC制度の対応等について
- 個別改定項目について(その1)
- 答申書の附帯意見案について(その1)
|
 |
 |
第269回 |
2014年1月24日 |
- 平成26年度診療報酬改定に係る検討状況について(説明)
- 意見発表者による意見発表、中医協委員からの質問
|
 |
 |
第268回 |
2014年1月22日 |
- 医療技術の評価について(医療技術評価分科会からの報告)
- 先進医療保険導入、先進医療実績報告について(先進医療会議からの報告)
- 市場拡大再算定品目等について
- 平成26年度実施の薬価制度見直しの内容(案)について(薬価専門部会からの報告)
- 平成26年度実施の保険医療材料制度見直しの内容(案)について(保険医療材料専門部会からの報告)
- 平成26年度改定に向けたDPC制度の対応について
|
 |
 |
第267回 |
2014年1月15日 |
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 費用対効果評価専門部会からの報告について
- 平成26年度診療報酬改定について(諮問)
- これまでの議論の整理(現時点の骨子)
- 診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に関する分科会」からの報告について
- その他
|
 |
 |
第266回 |
2013年12月25日 |
- 医療機器の保険適用について
- 臨床検査の保険適用について
- 平成26年度改定に向けたDPC制度の対応方針について
- 保険医療材料制度改革の骨子について
- 薬価制度改革の骨子について
- 個別事項(その7:これまでの議論で求められた資料等) について
- 平成26年度診療報酬改定への意見について(各号意見)
- 平成26年度診療報酬改定の改定率等について
- その他
|
 |
 |
第265回 |
2013年12月13日 |
- 診療報酬調査専門組織「DPC評価分科会」からの報告について
|
 |
 |
第264回 |
2013年12月11日 |
- 個別事項(その5:勤務医等の負担軽減等)について【続き】
- 個別事項(その6:明細書の発行、技術的事項)について
- 平成26年度診療報酬改定への意見について(公益委員案の提示)
|
 |
 |
第263回 |
2013年12月6日 |
- 個別事項(その5:勤務医等の負担軽減等)について
- 薬価調査及び特定保険医療材料価格調査について
- 「平成26年度診療報酬改定の基本方針」について
|
 |
 |
第262回 |
2013年12月4日 |
- 個別事項(その3:リハビリテーション)について
- 個別事項(その4:有床診療所)について
- 調剤報酬について
|
 |
 |
第261回 |
2013年11月29日 |
- 臨床検査の保険適用について
- 入院医療(その5)【続き】
- 個別事項(その2:精神医療)について
- 平成24年度診療報酬改定結果検証に係る調査(平成25年度調査)について(病院勤務医、リハビリテーション)
|
 |
 |
第260回 |
2013年11月27日 |
- 診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に関する分科会」からの報告について
- 入院医療(その5)について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 診療報酬改定に関する基本的な見解(各号意見)について
|
 |
 |
第259回 |
2013年11月22日 |
- 医療機器の保険適用について
- 歯科医療(その2)について
- 平成24年度診療報酬改定結果検証に係る調査(平成25年度調査)について(精神医療)
|
 |
 |
第258回 |
2013年11月20日 |
- 入院医療(その4)について
- 医療経済実態調査の結果に対する見解について
|
 |
 |
第257回 |
2013年11月15日 |
- 個別事項(その1:がん対策等)について
|
 |
 |
第256回 |
2013年11月13日 |
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 入院医療(その3)について
- 平成24年度診療報酬改定結果検証に係る調査(平成25年度調査)について(後発医薬品)
|
 |
 |
第255回 |
2013年11月6日 |
- 医療機器の保険適用について
- 医療経済実態調査の報告について
- 費用対効果評価専門部会からの報告について
- その他
|
 |
 |
第254回 |
2013年11月1日 |
- 診療報酬調査専門組織「入院医療棟の調査・評価分科会」からの報告について
- 平成24年度診療報酬改定結果検証に係る調査(平成25年度調査)について(周術期歯科)
|
 |
 |
第253回 |
2013年10月30日 |
- 診療報酬基本問題小委員会の今後の在り方(案)について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 在宅医療(その4)について〔続き〕
|
 |
 |
第252回 |
2013年10月23日 |
- 医療機器の保険適用について
- 臨床検査の保険適用について
- 在宅医療(その4)について
|
 |
 |
第251回 |
2013年10月16日 |
- 診療報酬調査専門組織「DPC評価分科会」からの報告について
|
 |
 |
第250回 |
2013年10月9日 |
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 診療報酬改定結果検証部会からの報告について
- 外来医療について
- その他
|
 |
 |
第249回 |
2013年9月25日 |
- 臨床検査の保険適用について
- 診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に関する分科会」からの報告について
- DPCに関する特別調査の実施(案)について
- 社会保障審議会
医療保険部会・医療部会「次期診療報酬改定における社会保障・税一体改革関連の基本的な考え方について」について
- 最近の医療費の動向について
- その他
|
 |
 |
第248回 |
2013年9月4日 |
- 被災地における特例措置について
- 先進医療制度の運用の見直しについて
- その他
|
 |
 |
第247回 |
2013年8月21日 |
- 医療機器の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- 在宅自己注射について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- DPC対象病院・準備病院の募集について
- 診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」からの報告について
- 社会保障制度改革国民会議の報告書について
|
 |
 |
第246回 |
2013年7月31日 |
- 臨床検査の保険適用について
- 歯科医療について
|
 |
 |
第245回 |
2013年7月24日 |
- 医療機器のの保険適用について
- 平成24年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成25年度調査)の調査票案について
- 歯科用貴金属の随時改定について
- 診療報酬改基本問題小委員会からの報告について
|
 |
 |
第244回 |
2013年6月26日 |
- 臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 平成24年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成25年度調査)の調査票案について(歯科医師等による周術期等の口腔機能の管理)
- 在宅医療について(その3)
- その他
|
 |
 |
第243回 |
2013年6月12日 |
- 医療機器の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 外来医療について(その2)
- 入院医療等の調査・評価分科会における平成25年度の調査票について
- 薬価調査及び特定保険医療材料価格調査について
- 平成24年度診療報酬改定結果検証に係る調査(平成24年度調査)について(救急医療、訪問看護)
- その他
|
 |
 |
第242回 |
2013年5月29日 |
- 医療機器の保険適用について
- 臨床検査の保険適用について
- 在宅医療について(その2)
- 社会保障制度改革国民会議の議論について
- 平成24年度診療報酬改定結果検証に係る調査(平成24年度調査)について(在宅医療、医療安全等)
|
 |
 |
第241回 |
2013年5月15日 |
- 医療機器の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- 在宅自己注射について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 入院医療について(その2)
- 次期薬価制度改革に向けた進め方について
- その他
|
 |
 |
第240回 |
2013年4月10日 |
- 医薬品の薬価収載について
- 臨床検査の保険適用について
- 入院医療等の調査に係る調査項目について
- 後発医薬品のさらなる使用促進のためのロードマップについて
- 平成24年度診療報酬改定結果検証に係る調査(平成24年度調査)について(在宅歯科)
- その他
|
 |
 |
第239回 |
2013年3月13日 |
- 医療機器の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 入院医療について(その1)
- 被災地における特例措置について
- その他
|
 |
 |
第238回 |
2013年2月27日 |
- 医療機器の保険適用について
- 平成24年度DPC評価分科会における特別調査について
- 平成26年度診療報酬改定に向けた医療技術の評価・再評価に係る評価方法等について
- 在宅自己注射について
- 最近の医療費の動向について
- 医療経済実態調査について
- 平成24年度診療報酬改定結果検証に係る調査(平成24年度 調査)について(後発医薬品の使用状況調査)
- その他
|
 |
 |
第237回 |
2013年2月13日 |
- 医療機器の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- 公知申請とされた適応外薬の保険適用について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 在宅医療について(その1)
|
 |
 |
第236回 |
2013年1月23日 |
- 外来医療について(その1)
- 平成24年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成25年度調査)の実施について
- 医療機器の保険適用について
- その他
|
 |
 |
第235回 |
2012年12月19日 |
- 診療報酬調査専門組織・医療機関等における消費税負担に関する分科会からの報告について
- DPCに関する調査について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 医療機器の保険適用について
- 長期収載品の薬価のあり方等について
- その他
|
 |
 |
第234回 |
2012年11月28日 |
- 医療機器の保険適用について
- 臨床検査の保険適用について
- 先進医療会議の検討結果の報告について
- 診療報酬調査専門組織・医療機関等における消費税負担に関する分科会からの報告について
|
 |
 |
第233回 |
2012年11月14日 |
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- その他
|
 |
 |
第232回 |
2012年10月31日 |
- 先進医療専門家会議の検討結果の報告について
- 医療機器の保険適用について
- 臨床検査の保険適用について
- DPC退出審査会からの報告について
- 薬剤の診療報酬上の取扱いについて
- 保険医療機関等の指導・監査等について
|
 |
 |
第231回 |
2012年10月3日 |
- 平成24年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成24年度調査)の調査票案について
- 第19回医療経済実態調査について
|
 |
 |
第230回 |
2012年9月19日 |
- 入院医療等の調査に係る調査項目について
- 被災地における特例措置について
- 最近の医療費の動向について
- その他
|
 |
 |
第229回 |
2012年8月22日 |
- 医薬品の薬価収載について
- DPCにおける高額な新規の医薬品への対応について
- 医療機器の保険適用について
- 臨床検査の保険適用について
- 入院医療等の調査・評価分科会からの報告について
- DPC評価分科会からの報告等について
- 後発医薬品に係る検証調査票について
- 先進医療専門家会議の検討結果の報告について
|
 |
 |
第228回 |
2012年7月18日 |
- 医療機器の保険適用について
- 先進医療制度の見直しについて
- 基本問題小委員会からの報告について
- その他
|
 |
 |
第227回 |
2012年6月27日 |
- 先進医療専門家会議の検討結果の報告について
- 臨床検査の保険適用について
- 医療機器の保険適用について
- 入院医療等の調査・評価分科会(仮称)の設置について
- DPC制度の今後のスケジュールについて
- 平成22年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成23年度調査)の報告について
7 平成24年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(平成24年度調査)の調達状況について
|
 |
 |
第226回 |
2012年6月6日 |
- 医療機器の保険適用について
- DPCデータ提出の現状等について
|
 |
 |
第225回 |
2012年5月23日 |
- 先進医療専門家会議の検討結果の報告について
- 医療機器の保険適用について
- 医薬品の薬価収載について
- 新医薬品の処方日数制限について
- 在宅自己注射について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- その他
|
 |
 |
第224回 |
2012年4月25日 |
- 医療機器の保険適用について
- 医療技術における費用対効果の導入に関する検討について
- 平成24年度診療報酬改定の結果の検証について
|
 |
 |
第223回 |
2012年4月11日 |
- 新規検討項目の今後の議論の進め方について
- 平成24年度診療報酬改定の結果の検証について
- 医薬品の薬価収載について
- 新医薬品の処方日数制限について
- 在宅自己注射について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
|
 |
 |
第222回 |
2012年3月28日 |
- 先進医療専門家会議の検討結果の報告について
- 医療機器の保険適用について
- 臨床検査の保険適用について
- DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について
- 平成24年度診療報酬改定におけるDPC制度(DPC/PDPS)の対応について
- 今後の議論の進め方
- その他
|
 |
 |
第221回 |
2012年2月10日 |
- 答申について
- 被災地における特例措置について
- 調剤ポイントについて
- その他
|
 |
 |
第220回 |
2012年2月1日 |
- パブリックコメントについて
- 個別改定項目について(その3)
- 答申書の附帯意見案について
- その他
|
 |
 |
第219回 |
2012年1月30日 |
- 医療機器の保険適用について
- 平成24年度実施の特定保険医療材料の機能区分の見直しについて
- 個別改定項目について(その2)
- その他
|
 |
 |
第218回 |
2012年1月27日 |
- 医療技術の評価について(医療技術評価分科会からの報告)
- 先進医療保険導入、先進医療実績報告について(先進医療専門家会議からの報告)
- 個別改定項目について(その1)
- その他
|
 |
 |
第217回 |
2012年1月25日 |
- 市場拡大再算定品目について
- 平成24年度実施の薬価制度見直しの内容(案)について(薬価専門部会からの報告)
- 平成24年度実施の保険医療材料制度見直しの内容(案)について(保険医療材料専門部会からの報告)
- 医療機器の保険適用について
- 平成24年度改定に向けたDPC制度の対応について
- その他
|
 |
 |
第216回 |
2012年1月20日 |
- 平成24年度診療報酬改定にかかる検討状況について(説明)
- 意見発表者による意見発表
|
 |
 |
第215回 |
2012年1月18日 |
- 厚生労働大臣から中央社会保険医療協議会への諮問
- これまでの議論の整理(現時点の骨子)(その2)
- その他
|
 |
 |
第214回 |
2012年1月13日 |
- 平成24年度診療報酬改定(改定率等の紹介)
- これまでの議論の整理(現時点の骨子)(その1)
- その他
|
 |
 |